行方知らずのさすらい暮らし

自称「さすらい人」が書き綴る気ままな日々の暮らし

高旗山( 709.8m 三重県伊賀市/滋賀県信楽町 )

期  日 2022年10月14日

行  程 中出バス停~高旗山~御斉(おとき)峠~中出

天  候 晴れ

 

先週に引き続き室生火山群の山に登る予定だったが、直前に変更した。

10月14日は鉄道記念日だ。三重県内の鉄道はほぼ乗り尽くしたが、まだ伊賀鉄道が残っていた。若かりし頃の乗り鉄を実践する。

近鉄から移管された伊賀鉄道の車両は、内装と床が木製、吊革にハーブが飾られている。

 

電車5本とバスを乗り継いで三重県伊賀市(旧 上野市)の中出バス停からスタートする。

 

伊賀と近江の国境をなす山並みが見える。高旗山がどれかは不明。

 

柵を開けて登山道に入る。農家の苦労がうかがえる。

 

親切な標識だ。これがないと多分左側へ誘い込まれる。

 

幅のある快適な登山道だった。夏のような暑さで早くも息切れがする。

 

深い笹薮をかき分ける。マダニがいるかもしれず、暑くても長袖のままだ。

 

「あとひといき」というが、この地点から山頂まで30分かかっている。
青色十息(といき)というのが実感だ。

 

茸というより木の子と表記したい。お菓子のようだ。

 

ここまで来れば、あとひといき。山頂の予感に疲れを忘れる。

 

山頂の白い旗は、山の名と関係があるのだろうか。

 

山の周囲に絶景が広がる。東側に鈴鹿山脈が見えた。

 

南に伊賀上野の市街地を見下ろす。

この日は行程にゆとりがあり、1時間以上のんびりとくつろぐ。

 

帰りの近鉄急行はクロスシートだった。車内はすいており、気兼ねなく呑み鉄を実践する。実り多い鉄道記念日になった。