期 日 2022年1月15日
行 程 関市役所駅~向山神社~山王山~まるまる山~松尾山~永昌寺~鮎之瀬橋~
(以下省略)
天 候 晴れ一時曇り
登山仲間8人で標高百数十mの低山を結んで歩く。山王山、まるまる山、松尾山は下有知(しもうち)三山と呼ばれている。ごく最近登山道が整備された。地元の方々に感謝したい。
長良川鉄道(かつての国鉄越美南線)の駅からスタートする。運よく新型車両に乗れた。内装がしゃれている。画像を公開したかったが、メンバー以外の乗客も写っており割愛する。
時間が許せば、終着駅まで清流沿いの車窓風景を堪能したかった。乗り鉄、撮り鉄趣味が復活しそうだ。
前日までの雪が残り、雪山登山の気分が味わえる。降雪の少ない地に住む者には、景色が新鮮に映る。つたない文章はほどほどに、画像を御覧いただきたい。
長良川と木曾御嶽?
奥美濃の山々(山の名不明)