行方知らずのさすらい暮らし

自称「さすらい人」が書き綴る気ままな日々の暮らし

箱の酒はおいしいか

箱入りの日本酒は持ち運びが軽く、価格の手頃なところがいい。 銘柄:沢の鶴 酒蔵:神戸市灘区 沢の鶴株式会社 種類:純米酒 原料米:国産 米こうじ:国産米 精米歩合:麹米65% 掛米75% アルコール度数:14.5度 製造年月:2023年12月 購入価格:1,180円税…

吟醸酒の味わい方

吟醸酒をあたためたらどうなるか。冷やすか常温のままのいずれかで飲むというのが、常識のようになっている。 何の決まりもないのだから好きにさせてくれ、と言いたい。 銘柄:清須 酒蔵:愛知県清須市 清州桜醸造株式会社 種類:純米吟醸酒 原料米:国産 米…

京都伏見に隠れた銘酒有り

京都土産の「澤屋まつもと」を開封したら、「ポン」という音がした。後で知ったが炭酸ガスが含まれていた。 そうとは知らぬまま、いつものように燗酒にした。 衝撃的な旨さである。酒どころ伏見を代表する大手の銘柄は以前から知っていたが、これほどの銘酒…

群馬の酒を飲んでみた

昨年12月に群馬県磯部温泉の酒屋で買い求めた「群馬泉」を開封する。 群馬の日本酒は愛知県では入手が困難で、飲むのは初めてになる。純米酒だから期待は大きい。 銘柄:群馬泉 酒蔵:群馬県太田市 島岡酒造株式会社 種類:純米酒(山廃酛) 原料米:国産米 …

普通酒はおいしいか

明日から三月というのに、日が暮れれば一段と体が冷える。湯冷め防止のためにも、暖房のほかあたたかい料理と飲み物が欠かせない。日本酒は手間をいとわず燗酒にする。電子レンジはもってのほか、やかんの湯で3分間あたためる。 昨年12月に、長野県中山道鳥…

日本酒の季節

12月といえばかつては忘年会の季節だった。 今では身内の忘年会1件のみとなり、自由で気ままな晩酌の日々を送っている。 好みのお酒を適量の範囲でコントロールでき、経済的かつ健康的でもある。 日本酒は寒くなると燗酒にしているが、面倒な時は冷やのまま…

今夜の晩酌

11月といえば冬の予感に恐れおののく時期だったはずなのに、今年の秋の何と快適なことか。 体を冷やしたくない我が身にとって、この暖かさは天の恵みと言える。 日本酒もまだまだ冷やのままでおいしく飲める。燗酒にする手間が省ける。 銘柄:蓬莱 酒蔵:岐…

今月の贅沢 ~ 秋刀魚と純米大吟醸酒「會津ほまれ」

秋が来ると秋刀魚を食べたくなる。魚を焼く匂いはいやが上にも食欲を刺激する。 ところが・・・ 今年の秋刀魚は高いだけでなくやせ細っている。 画像を公開するのもしのびない。 貴重な食糧でもある。骨まで食べてしまおう。 日本酒のおいしい季節になった。…

今月の贅沢 その2

9月某日 ドビュッシーやシューマンのピアノ曲が静かに流れる。 ここは名古屋・錦三丁目のBAR。すっかり御無沙汰になっていた。 テキーラのカクテルで南国気分にひたる。酒と音楽とのミス・マッチもおかまいなし。 タバコの煙が漂ってきたところで店を後にす…

福島県を応援しよう

復興支援から遠ざかっていた。微力ながら再び役に立ちたい。 馳せ参じるには福島県は遠すぎる。航空路線が欲しい。今の自分にできることといえば・・・ おいしい酒を飲むことに尽きる。当地にも福島県の銘酒は店頭に並んでいる。 ふるさと納税も選択肢の1つ…

ビールうまいもの探し 第九夜(最終回)

うまいビールを飲みたければ、出費を惜しむな。 当たり前のような結論に至った。キリンの「スプリングバレー」のうまさは本物だった。 一昨年の飲み比べでも高い評価を得たが、今回も同様。 それにしても価格の高さから、日常的に買い求めるには抵抗がある。…

今月の贅沢 ~ 純米大吟醸酒

この夏は、すでに海も山もバカンスは終わった。思い立ったが吉日、物事を先送りしているうちに時機を失する。そのいい例が台風6号だ。日頃から気象情報は入念にチェックしたい。 猛暑続きで引きこもりの日々が続く。次の旅立ちまでのトランジット期間中でも…

ビールうまいもの探し 第八夜

うまいビールを飲みたければ、出費を惜しむな。 第八夜にして確信を得た。日本酒やワインとは事情が異なる。 ヱビスビール 麦芽100%だからうまいのか、それともホップが違うのか、理由はともかく若干のプレミアム価格を負担するだけの価値はある。

ビールうまいもの探し 第七夜

うまいビールを飲みたければ、出費を惜しむな。 エビス プレミアムエール 価格が横並びで売れ筋のビールより少し高い。 エールの特色が生かされている。独特の苦味と香りが気に入った。これなら「プレミアム」と称するのを認めよう。

ビールうまいもの探し 第六夜

イオンのビールはうまいのか。 「プレミアム生ビール」 店頭に2種類並んでいた。新商品(左)の方が少し高い。麦芽100%、アルコール5%は共通である。 交互に飲み比べてみた。 旧来の商品(右)に比べると新商品は淡麗であり、物足りない。家内も同意見だった…

ビールうまいもの探し 第五夜

新商品はうまいのか。 「サントリー生ビール」 これが本物のビールだ。今までにはない苦味とコクを感じる。 予想を裏切って及第点、ロングセラーとなる可能性がある。 サントリーは新機軸を打ち出したのだろうか。

ビールうまいもの探し 第四夜

発泡酒はうまいのか。 「淡麗 グリーンラベル」 本物と第三のビールとの中間的な存在であっても、キリンではロングセラーとなりつつある。糖質70%オフだとどんな味になるのか。 看板に偽りなし。正真正銘の淡麗な飲み物である。琥珀色のさわやかな清涼飲料…

ビールうまいもの探し 第三夜

新商品はうまいのか。 「パーフェクトサントリービール」 糖質ゼロと言いながら、原材料に糖類が含まれている。不勉強のため両者の関係が理解し難い。 発売開始当時、しつこいほどTVのCMが流れていた。何が「パーフェクト」なのか、初めて飲んでみた。 香り…

ビールうまいもの探し 第二夜

ロングセラーはうまいのか。 長い歴史を持つサッポロの「黒ラベル」を飲んでみた。 これが我が国大手メーカーの最も標準的なビールなのだろう。その点では万人向きと言える。もう少し個性を求めたい。

ビールうまいもの探し 第一夜

ロングセラーはうまいのか。うまいからロングセラーとなったのか。 缶の色とデザインが不変で、すっかりおなじみになったサントリーの「金麦」を飲んでみる。 「新」の文字が目立つ。どこが新しいのだろう。 最初のひと口はうまい。その後は、しだいにただの…

名物にもうまい物有り

「名物にうまい物無し」 なるほど。 観光地で土産物売り場をのぞくと・・・ まんじゅう、もなか、せんべい、クッキー、あられ、ようかん、漬物を始め、最近ではご当地カレー、ご当地ラーメンなどなど。 これは是非買い求めたい、という物がない。 日本酒は数…

今夜の晩酌

日本酒の中でも純米吟醸酒は高価である。年金生活の身で日常的に飲むのは贅沢というものだろう。しばらく日本酒を控えていたところ、耳寄りな情報が得られた。格安の純米吟醸酒があるという。 タイミングよく、或る量販店の朝刊折込みちらしでその銘柄を見つ…

今月の贅沢 ~ 南の島へ

3月13日はマスク決別記念日。ところが、スギ花粉のせいで屋外では必需品だ。 しばらくの間、心置きなく深呼吸のできる南国の楽園、宮古島へ避難する。納めた税金を取り戻すため、全国旅行支援を活用しよう。 旅の目的の一つは脱日常だ。2日目の夜、すっかり…

予想外の雪

昼前後に一時雪か霙と思いきや、意外にも早く雪が降り始めた。終日家に閉じ込められそう。雪が止んでも、家の前の坂道を歩くのは危険だ。 さあどうする。 節電はしたいが、エアコン、石油ファンヒーター、炬燵のいずれかを一日中稼働させることとなろう。ど…

アフター登山 ~ おでんしゃに乗る

乗り鉄だった私は、あらゆる鉄道車両(寝台車、グリーン車、トロッコ列車、貨客混合列車、蒸気機関車牽引の列車、新交通システム、リニアモーターカー、レールバスなど)に乗ったつもりだったが、お座敷列車は高嶺の花で未体験だった。 これによく似た路面電…

まるで旧正月

長男が単身で帰省した。 宮古島から東京経由で愛知入り。 隣の市に住む次男一家も招いて食卓を囲む。 昨年ふるさと納税で手に入れた泡盛を開ける。評判どおり古酒は刺激がなくまろやかな風味だ。果実酒、ビール、日本酒、ジン、ラムなどよく飲んだ。 次の正…

呑み鉄復活

登山帰りの呑み鉄を復活させた。JR関西本線名古屋行き快速電車は一部固定の転換クロスシートである。土曜日とあって通勤通学客はいないし、すいている。 それにしても窓際に並ぶ酒が多過ぎないか。私一人では無理で3人の登山仲間との共犯だ。さすがに人目に…

酔―い呑(どん) !

侘しい休肝日が明け、酒類解禁だ。徒競走のスタートではない。 競うように人一倍飲むつもりはさらさらなく、食事の腹8分目に倣えば酒は腹7分目までにして、ほどほどの充足感か得られればいい。BARから足が遠のいた。俄かバーテンダーと化してシェイカーを振…

今年最後の休肝日

まだしばらくは寒さに震える日々が続きそうだ。冬ごもりを余儀なくされる。 日常の楽しみは、食べることと飲むことという原始的な生活となる。 本日は今年最後の休肝日。 明日から正月にかけて、本能の赴くままに遠慮なくおいしい料理と酒を味わおう。

日本酒の季節がやって来た

冬の夜は料理だけでなくお酒も温かい方がいい。 「みやぎがドドン!」という宮城県産品購入のサイトがある。送料無料とは気前がいい。 当地では店頭に並ばない「愛宕の松 別仕込本醸造」の1升瓶を2本取り寄せた。 「バナナのような穏やかな含み香」があると…